J加入内定者多数擁する中京大が高い質のビルドアップ見せ、鹿屋体育大に完勝

thumbnail image[9.3 総理大臣杯2回戦 中京大 4-1 鹿屋体育大 松島フットボールセンター] 第47回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントは3日、2回戦8試合が宮城県・岩手県の各会場にて行われた。松島会場第1試合は中京大(東海1)が鹿屋体育大(九州2)に4-1で勝利し、3回戦の富士大(東北2)戦に駒を進めた。 立ち上がりは互角の戦いで、鹿屋体育大は長身のFW加藤大晟(3年=浜松開誠館高)や体を張れるFW...
>> 続きを読む

[MOM893]中京大MF武藤寛(2年)_自主練で磨いたシュート精度が2ゴールにつながる

thumbnail image[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.3 総理大臣杯2回戦 中京大 4-1 鹿屋体育大 松島フットボールセンター] 2得点を挙げた中京大MF武藤寛(2年=市立船橋高)。ゴールだけでなく前からのプレスも献身的に行い、攻守でチームの勝利のために働いた。 試合の序盤は相手に決定機を作られた。「相手は初戦を戦ってきていて、自分たちは初戦だったので、難しい試合でした。悪い試合はしていなかったのですが...
>> 続きを読む

連覇を目指す国士舘大で東京V内定FW古川真人が2発発進!「あいつを越さないと」ブレーメン入り佐藤恵允の耳に届く活躍を

thumbnail image[9.3 総理大臣杯2回戦 国士舘大6-0静岡産業大 セイホクパーク石巻フットボール場] チームを勢いづけるゴールになった。国士舘大(関東1)は前半33分、FW古川真人(4年=実践学園高/東京V内定)が出したスルーパスにFW坂巻日向(4年=東京Vユース)が反応。そしてかかとでリターンパスを出すと、古川がエリア手前から鮮やかなループシュートを蹴り込んだ。 4-2-3-1からシステムを4-4-2に変え...
>> 続きを読む

[MOM892]国士舘大MF布方叶夢(4年)_「プロを目指している」…身長160cmドリブラーは夢を叶える

thumbnail image[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.3 総理大臣杯2回戦 国士舘大6-0静岡産業大 セイホクパーク石巻フットボール場] 身長160cmの体はガチムチの選手たちに囲まれることで、ひと際小さく映る。しかしその存在感が引けを取ることはない。「自分でもどこで勝負すればいいか分かっている。アジリティだったり、それは日々のサッカー人生で考えてきたことです」。MF布方叶夢(4年=日大藤沢高)が初戦から...
>> 続きを読む

王者・国士舘大は6発!インカレ準V新潟医療福祉大は9発圧勝好発進!!ベスト8出そろう:2回戦

thumbnail image 第47回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントの2回戦が3日に行われた。連覇を目指す国士舘大(関東1)は、静岡産業大(東海2)に6-0で大勝。東京ヴェルディへの入団が内定しているFW古川真人(4年=実践学園高)の2ゴールなどで、好発進を決めた。 昨年度の大学選手権(インカレ)で準優勝だった新潟医療福祉大(北信越1)は常葉大(東海3)に9-0で圧勝。こちらも注目FWの田中翔太(4年=青森山田高)...
>> 続きを読む

国士舘大登録メンバー/総理大臣杯23

thumbnail image国士舘大登録メンバー1 GK高橋拓輝(3年=仙台育英高)2 DF辻椋大(4年=新潟U-18)3 DF望月海輝(4年=三菱養和SCユース/町田内定)4 DF森田礼(4年=実践学園高)5 DF山田裕翔(4年=正智深谷高/東京V内定)6 MF影山秀人(3年=三菱養和SCユース)7 MF布方叶夢(4年=日大藤沢高)8 MF西本大輝(4年=香里ヌヴェール学院高)9 FW古川真人(4年=実践学園高/東京V内定...
>> 続きを読む

[MOM891]常葉大DF伊藤翼(4年)_相手の目論見を打ち砕いた鮮やかな一発

thumbnail image[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.1 第47回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント1回戦 常葉大1-0福山大 岩手県営運動公園第1グラウンド] 主導権を握りながら試合を進めた常葉大(東海3)だが、福山大(中国1)の粘り強い守備の前になかなか得点を奪えず、試合は延長戦へ。だが、左SB伊藤翼(4年=作陽高)の鮮やかな一発が、PK戦にもちこみたい相手の目論見を打ち砕いた。 伊藤は殊勲...
>> 続きを読む

[MOM890]法政大FW小湊絆(1年)_「自分がエースだという気持ちで」難敵相手に初戦からハットトリック

thumbnail image[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.1 総理大臣杯1回戦 法政大4-2関西大 松島フットボールセンター] 試合の流れを決めた。法政大(関東6)は前半4分にDF今野息吹(4年=三菱養和SCユース/G大阪内定)のロングスローのこぼれ球をFW小湊絆(1年=青森山田高)が押し込んであっという間に先制。さらに同12分には小湊が相手GKのミスを突いてボールを奪うと、左に流れながら左足で蹴り込んで、リ...
>> 続きを読む

[MOM889]鹿屋体育大FW加藤大晟(3年)_「吉田選手が出られるまで勝ち進むことが大事」高校からの後輩が決勝点

thumbnail image[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.1 総理大臣杯1回戦 北海道教育大岩見沢校0-1鹿屋体育大 松島フットボールセンター] 試合は予想通り、鹿屋体育大(九州2)が前半からボールを支配して進めた。しかしコンディション不良でベンチ外となっていたDF吉田真那斗(4年=浜松開誠館高/横浜FM内定)不在の影響もあってか、攻めあぐねる場面が目立つ。 しかし後半22分だった。左サイドでボールを持ったF...
>> 続きを読む

岩教大の騒動に振り回された鹿屋体育大「これも一つのいい学び」初戦突破に安堵

thumbnail image[9.1 総理大臣杯1回戦 北海道教育大岩見沢校0-1鹿屋体育大 松島フットボールセンター] 一番の“被害者”は鹿屋体育大(九州2)で間違いない。塩川勝行監督は「選手たちが自分たちができる最大限の準備をしてくれて、いいゲームができた」とまずは勝利にホッと胸をなでおろした。 振り回された一週間になった。北海道教育大岩見沢校(北海道)の欠場の知らせがイレブンに共有されたのは、発表日と同じ8月28日。チ...
>> 続きを読む

カテゴリー
人気の投稿とページ
最近の投稿
タグ
メタ情報

ページの先頭へ